ホーム > 市政情報 > 鎌倉市について > 組織案内(各課業務内容・連絡先等) > 健康福祉部
ここから本文です。
更新日:2023年3月31日
課等名 | 担当名 | 場所 | 直通電話 | 主な仕事内容 | メール |
---|---|---|---|---|---|
|
担当 |
1階 |
|
|
|
福祉政策担当 | 本庁舎 1階 |
61-3436 | 包括的支援体制の推進 | ||
|
|
1階 |
3958 |
日本赤十字、ホームレスの相談、原子爆弾被爆者の援護、戦没者等遺族の援護、民生委員・児童委員、生活困窮者自立支援 |
|
2319 |
ひきこもり支援 |
|
|||
|
3972 |
生活保護 |
|
||
いきいき課 |
福祉担当 |
1階 |
3899 |
在宅生活支援サービス、生きがいづくり、老人クラブ、老人福祉センター、シルバー人材センター、多世代交流 |
|
|
担当 |
1階 |
3947 |
要介護認定、介護保険給付、介護保険料、介護保険事業所の指定、地域支援事業、老人ホーム等の施設整備 |
|
福祉課 |
担当 |
1階 |
61- 3975 |
障害者手帳の交付、自立支援給付、障害福祉に関する相談、障害者の医療費助成、手当の支給 |
|
対策担当 |
|
障害者二千人雇用センター、ワークステーションかまくら、障害者雇用奨励金の支給、就労移行支援金の支給、農業体験セミナー | |||
|
担当 |
1階 |
3941 |
健康づくり事業、成人健康診査、救急医療、予防接種、食育 |
|
担当 |
3944 |
母子健康手帳(父子手帳)の交付、妊産婦・乳幼児健診、産後ケア事業 |
|||
61- 3977 |
生活習慣病予防、介護予防、健康相談・教室、未病センター、自殺対策 | ||||
|
|
|
新型コロナウイルスワクチン接種に関する事業 |
|
|
|
保険担当 |
1階 |
3607 |
国民健康保険の資格、国民健康保険の給付、国保特定健診、国民健康保険料 |
|
担当 |
3961 |
後期高齢者医療 | |||
|
3963 |
国民年金、特別障害給付金、年金生活者支援給付金 | |||
|
|
616-6(鎌倉武道館内) |
3419 |
スポーツ事業、スポーツ活動の普及、スポーツ施設の管理 |
|
担当 |
スポーツ施設の整備 |