こどもみらい部
- 各課等のメールアドレスは、メール欄にある表示の後に「@city.kamakura.kanagawa.jp」が付きます。
- メールの添付ファイルの上限は10MBになります。
- 市役所の代表電話は、0467-23-3000です。
こども支援課
こども支援担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
主な仕事内容
- こども・子育てに関する相談先がわからない相談、子育て支援情報の提供
場所
直通電話
メール
こども施設担当
主な仕事内容
- 公立保育所の維持修繕及び運営移管に伴う拠点保育所整備、放課後かまくらっ子の施設整備
場所
直通電話
メール
保育課
保育担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
由比ガ浜保育園
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
深沢保育園
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
大船保育園
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
岡本保育園
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
こども家庭相談課
子育て給付担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
母子保健担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
家庭支援担当
主な仕事内容
- 子育て支援センター、ファミリーサポートセンター、地域子育て相談機関、子育て家庭訪問事業、子どものショートステイ
場所
直通電話
メール
こどもと家庭の相談室担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
主な仕事内容
こどもと家庭に関する相談専用ダイヤル
場所
直通電話
メール
青少年課
青少年担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
鎌倉青少年会館
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
玉縄青少年会館
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
発達支援室
発達相談担当
主な仕事内容
場所
直通電話
メール
支援担当
主な仕事内容
子どもの発達についての相談・支援、幼稚園・保育園への巡回相談、5歳児すこやか相談、出張相談、発達障害等啓発講演会
場所
直通電話
メール